17日投開票で行われた前橋市議選で、日本共産党は4名の現職全員の当選を果たしました。 中道なみ子議員は、3331票を獲得し16位で7選の当選を果たしました。

中道議員は「みなさんからご支援をいただいて6期24年くらし・福祉を守り、子どもやお年寄り、お母さんの願いを市政につなげるために頑張ってきました。子どもの医療費無料化を中学卒業まで拡大、老人福祉セン
ター建設、ごみの有料化撤回、小中学校全ての教室にエアコン設置、放射能から子どもの健康を守るため全小中学校に放射線測定器を配備させるなど粘り強く取組み実現させてきました。どの問題も最初議会での提
案には他の会派・議員に反対され、否決されたものばかりですが、そんなことには負けずに、繰り返し提案し、市民のみなさんと粘り強く取組んで実現させたものばかりです。
自民・公明の安倍政権は、民主党と一緒になって消費税の増税と社会保障の改悪で国民の負担を強めようとしています。こんな時だからこそ、くらし・福祉を守る力がますます重要になっています。

ます。▼経済効果が高い住宅リホーム助成制度は、高崎並みに拡充し、地元業者の仕事を増やします。▼経済も農業も破壊するTPP参加断固反対でこれからも、くらし・福祉を守り、中小業者・農業を応援するため
に頑張ります」と決意を述べました。
▲ by nnakamiti | 2013-02-22 14:17